先日愛知県民割のあいち旅eマネーキャンペーンを使い、気になっていたホテルインディゴ犬山有楽苑にマイクロツーリズムしてきました\(^o^)/🎶
彼氏と付き合って1年記念日だったので、ちょっぴり奮発して館内で一番広いお部屋の「ホテルインディゴスイートキング」に宿泊をしました♥️
とってもお得に旅行が出来て大満足だったので、
愛知県民割のあいち旅eマネーキャンペーンと併せてご紹介します♥️
あいち旅eマネーキャンペーンって?
愛知県バージョンの県民割(ブロック割)の事です。
1人1旅行あたり最大7,000円分のポイント還元
旅行(宿泊)ポイント5000円分、地域(お土産等に使える)ポイント2000円分
取得したポイントはpaypayやAmazonなどのポイントにできます
対象は愛知、新潟、富山、石川、長野、福井、岐阜、静岡、三重県在住者です(2022/7/26現在)
あいち旅eマネーキャンペーンの申し込み方法
(デジタルQRコード方式)
①キャンペーン対象のホテルを予約後(こちらは現地払いじゃなくてOK)、サイトから宿泊予定日や人数、予定している宿泊料金などの情報を入力
②宿泊日当日チェックイン時にあいち旅eマネーキャンペーンを利用の旨をホテルの方に伝え、ホテルのQRコードを読み取る(旅行(宿泊)ポイントの手続きはこれでOK)
チェックインの際、ワクチン接種証明書、住所が分かる書類(健康保険証や運転免許)は忘れずに持参すること!
③地域(お土産等に使える)ポイントは、チェックイン後対象のお店で買い物する際、お店に備え付けてあるQRを読み取り、手続きすればOK!
名古屋高島屋や、三越などでも使えました○
④事務局の方で宿泊等条件が満たされてると確認できたら後日あいち旅eマネーキャンペーンのアカウントにポイントが付与されます\(^o^)/
⑤ポイントの交換先は沢山あるので選び(私はpaypayを選択)
⑥登録したメールアドレスにメールが届き手続きをすればOKです○
お得に旅行出来ちゃう今だからこそ色んなところに行きたいですね🥺❤️
さてさて、今回はこの県民割を使って泊まったのは今年の3月にオープンしたばかりの
ホテルインディゴ犬山有楽苑
とても素敵なホテルだったのでレビューします♥️
ホテルインディゴ犬山有楽苑ってどんなホテル?
インターコンチネンタルホテル系列の
その土地ならではの文化や歴史を取り入れた特別なネイバフッドストーリーを提供するライフスタイル・ブティックホテル🎶
ホテル敷地内は国宝茶室「如庵」があり、
近くに流れる木曽川と迫力ある国宝犬山城天守も眺められる絶景宿です!!
犬山の文化と歴史を肌で感じる演出
犬山城が見える素敵な眺めも魅力ですが、
こちらのホテルのインテリアや内装には所々「犬山らしさ」が散りばめられており、滞在するだけでも犬山の文化や歴史を感じることができます。
ちなみに今回泊まったお部屋のホテルインディゴスイートキングは館内に2室しかない一番広いお部屋で、犬山城と木曽川両方見ることができました❤️
こちらの写真のランプは犬山の木曽川鵜飼の籠をモチーフしてるそうです。
カラフルで可愛い!
部屋の壁には犬山城と木曽川や、犬山城下町が描かれていて、部屋にいるだけで犬山観光をしている気分に♥️
お部屋の食器類は犬山の伝統工芸品
ホテル内にあるバーのライトは犬山祭りの夜車山の提灯をモチーフにしているそうです
他にも沢山犬山らしさがあってワクワクがとまりません!!
無料で国宝に入れちゃう?!嬉しい宿泊特典
ホテル敷地内に、織田信長の弟が建てた国宝「如庵」という茶室があり、なんとホテル宿泊者は、ルームキーを見せると無料で入ることができます!!
木の温もり感じるオシャレなルームキーでした♥️ 茶室の周りには立派な日本庭園があり、
木々に癒され心が和みます
国宝の中で頂くお茶は格別に美味しかったです🤤🍵💕
電源を必要としない環境に優しいマシーンのあるジム
ホテル内にはジムがあり、宿泊者は無料で利用ができます。
ジムのマシーンはなんと木材と水でできており、電源を必要としないのだそう!!
水の重さで負荷をかけるマシーンはとっても筋肉に効いて彼もヘトヘトになってました笑
ジムで汗を流したあとはホテルの中の温泉へ♥️
とってもいい湯でした♨️
地元食材を使った絶品料理
ホテルの楽しみの一つといえばお料理!!
ディナー&朝食をホテル内で頂きました🤤🍴
まずはディナー🍽
ディナーはコースでも頼めるしアラカルトでもOK🎵
どうしても食べたいメニューがあったので、今回はアラカルトを選択しました🎵
コースは1万円〜、アラカルトのメニューも高すぎない金額で良心的な価格帯でした○
豊浜産ケンサキ烏賊 バニラバターとトリュフリゾット
6月からの新メニューだそうで、トリフの香りが贅沢に香る絶品リゾットでした🤤❤️
飛騨ポークの低温調理 グリーンピースタルタル・パールオニオン
豚肉がとっても柔らかくてほっぺたが落ちそう🤤♥️
トリュフバターのフレッシュパスタ
ここの名物パスタ♥️これをどうしても食べたくてアラカルトにw
トリフが沢山のっててとっても贅沢で美味しいパスタでした♥️
アラカルトメニューの量は結構ボリューミーで
1人2.3皿でお腹がいっぱいになるイメージです○
レストランの照明も素敵で、ご飯を食べながら夜の犬山城も眺められました♥️
朝ごはんは映えるのは絶対和食!!
朝ごはんは和食、洋食から選べました🎶
私は和食をセレクト!!
選んだ和食、洋食の他、ブッフェも頂くことができます(こちらも豪華!)
和食は大きなオシャレな木の箱の中に入れて出てきます
開けてみると・・・
ご馳走がいっぱい😍❤️❤️❤️
開ける楽しみと、豪華さピカイチの朝食です○
焼き魚は脂がのっててとってもジューシーで、
天ぷらや削りたての鰹節、とろろ、お刺身などお腹がはち切れそうなぐらいボリューミーです笑
※この日朝ごはん食べ過ぎてお昼ご飯食べれなくなりましたw
お腹も心も満たされた素敵なマイクロツーリズムになりました♥️
今回のお宿
ホテルインディゴ犬山有楽苑
場所
愛知県犬山市犬山北古券103-1
営業時間
チェックイン15:00/チェックアウト11:00
駐車場
あり
宿泊料
1室あたり約4万円~