愛知の旅色likesメンバーのたかみです♪
今回は地元愛知の豊川稲荷のヨルモウデのご紹介をします♪
日本三大稲荷 豊川稲荷とネイキッドがコラボレーションし、コロナ禍でも安心安全に楽しめる、ニュースタイル夜間参拝のヨルモウデ
毎月22日に開催しています。
1月22日は土曜日で仕事が休みだったし、まだマンボウが出る前だったので
行ってきました♪
入手したチケットの入場時間は夜18時~だったので
豊川稲荷表参道で食べ歩き♪
ハートの形をした焼きたての焼きせんべい
行列が出来てるたい焼き屋さん
豊川名物のいなり寿司を車の中で食べながら待ちます。
時間になり、入場すると一組に一つ提灯を無料で貸し出してくれました。
カラフルで、飾ってあるだけでも映ますが、
この提灯、地面に模様が出てくる仕掛けが!!
提灯の光がガイドラインとなり、自然とソーシャルディスタンスをキープしながら回遊できる仕組み!!
たくさんの人が提灯を持つことで、観客自身も光の演出に加わることが出来ます 夜の豊川稲荷は昼間とは雰囲気が違い幻想的な雰囲気に!!
豊川稲荷の狐さんも凛々しく迫力があります。 霊狐塚までの道のりにも光の演出が!! 霊狐塚は、もとは納めの狐像を祀る場所でしたが、祈願成就の御礼として御信者の奉納された大小、多くのお狐さんがお祀りされており、その数はおよそ一千体にものぼります♪
夜訪れるとかなり迫力があったのですが、シャッターを切ろうとすると何故かカメラの電源が落ちてしまう不思議な現象が起こりました(怖い)
ちなみに昼間見るとこんな感じ↓
ブログで可愛いおみくじを投稿している方がいらっしゃいましたが
豊川稲荷でも可愛いおみくじがあったので引いてきました🦊♪
一緒に行った彼のおみくじには「恋愛 今そばにいる人が運命の人、迷うな」と記載がww
当たってたら嬉しいな~♪
ヨルモウデにはカップルはもちろんのこと、お子様連れの方やお友達同士でカメラを持ってきている若い女性の方も多かったです♪
新旧混ざった素敵な空間でした♪