キャンドルテーブル×旅色のコラボしているコース料理の試食モニターに参加させていただきました🎵
旅色とコラボしてるコースメニューだけあって
テーマは「出雲を旅するフレンチコース」
すべてのメニューに出雲の地元の食材を使っていて、お家にいながら旅した気分になれちゃうこのご時世だからこそ食べてほしいコース料理🎵
これが本当に簡単に調理ができて豪華で!!
是非とも皆さんに食べていただきたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
料理は冷凍真空パックに入っていて、
何と全て湯煎をしたり、盛り付けるだけだったり、レンチンするだけでOKなので、
料理が苦手な方も大丈夫!!
そして、中には料理の他にキャンドルまで🥺❤️❤️❤️
お家でムーディーな雰囲気でフルコースを食べることが出来ます🎵
コースのメニューは
・宍道湖産 大和しじみのエスプレッソ
・出雲産柚子、海老と野菜のマリネ
・出雲しいたけのグラタン
・出雲和牛のステーキとズッキーニのエクラゼ
・パティスリー・ド・パラディの湯種パン
・ネッカ卵のヌガーグラッセとカヌレ
全部並べるとこんな感じ!!
豪華~!!!湯煎するだけでこんな素敵なコース料理が家で食べられちゃうなんて🥺🥺🥺❤️❤️
またコロナの影響て自粛期間に入りそうなので、お家で記念日のお祝いや、ホームパーティをする時にもピッタリだと思いました!!
せっかくなのでそれぞれのメニューの紹介をしていきます🎶
宍道湖産 大和しじみのエスプレッソ
見た目はコーヒーですが、こちらはシジミの旨みが凝縮されたスープ☕✨
シジミの具もちゃんと入っててとっても美味しかったです😋💕
出雲産柚子、海老と野菜のマリネ
カラフルで見た目も華やかなマリネ💕
細かく刻んだ柚子と野菜と貝柱が上に添えられて、下にはぷりっぷりのエビが沢山"(ノ*>∀<)ノ
出雲しいたけのグラタン
こちらは個人的に1番好きなメニュー🤤🍄💕
大きくて肉厚な出雲椎茸の上にベシャメルソースとチーズがたっぷりとのった食感も味も楽しめる1品🎶 出雲和牛のステーキとズッキーニのエクラゼ
この絶妙な焼き具合!!!
自分じゃ絶対出来ない(´;ω;`)笑
湯煎するだけでできちゃうなんて、本当に凄い!!!
出雲和牛のステーキは程よくサシが入っててやわらか🤤💕
だけど油っぽ過ぎずペロリといけちゃいました!!
ステーキのソースもお店みたいな味でとっても美味しいのだけどズッキーニのエクラゼをのせて食べるとこれまた絶品!!
本当に高級レストランの味!!
・パティスリー・ド・パラディの湯種パン 解凍した後に、軽くオーブンで焼きました🍞
フワッフワのもちもちの湯種パン🍞💕
これまた高級レストランで出てくるパンの味🤤💕💕💕
冷凍してるパンなのにこの風味と食感が出せちゃうなんて革命!!
ネッカ卵のヌガーグラッセとカヌレ
そして最後のはデザート✨
ネッカ卵のヌガーグラッセはアイスなので解凍せずにそのままで盛り付けすればOK🎶
ナッツの食感がアクセントになってとっても美味しい!!
カヌレは外側カリッと、中はもっちり🤤💕💕💕💕
もう大満足のコース料理です💕
是非とも旅行したいけどできない人も、お家でのお祝いやパーティで、料理どうしようか悩んでる方も是非ともチェックして欲しいコース料理です!!