※2025年の開催期間は終了しています
千葉県在住、ホテルと旅が好きな
カメラ女子の @mii_41 です。
先週末は日帰りで栃木市の
渡良瀬遊水地にいってきました!
2023年の開催期間は終了していますが、
例年12月に開催されているようなので
よければ来年以降の参考に。
˗ˏˋ 首都圏から一番近い熱気球の大会! ˎˊ˗
渡良瀬バルーンレース
日程:2023/12/2(土)〜12/3(日)
場所:渡良瀬遊水地
▼詳細はこちら
バルーンの大会といえば佐賀が有名ですが、
栃木でも開催されていることはご存知でしょうか?
場所は栃木・茨城・群馬・埼玉の
4県に跨る面積3,300ヘクタールの
国内最大の遊水池「渡良瀬遊水地」。
会場は東武日光線「藤岡駅」から
徒歩約15分と歩いて行けるのも嬉しい。
車の場合は東北自動車道「佐野藤岡IC」から
約15分で大会の時にはおおよそ500台が停まれる
無料の駐車場が使えます◎
競技は6:40〜8:40の2時間。
家(千葉・船橋)を4:00頃にでて、
日の出前に到着。
テストは飛行のバルーンは、
栃木のいちごの熱気球。
朝焼けの空と太陽に照らされながら
優雅に飛ぶバルーンが素敵すぎる。
カメラマンもたくさん。
12/2(土)は、
地面につくられたばつ印の的に向かって
重りを投げて、その距離を競う競技。
その日の風向きによって、
どこからバルーンが飛んでくるか
わからないというのも面白い。
関東から佐賀まで行こうとすると
前々から予約して飛行機と電車を
乗り継いでいかなければいけなくて、
最悪飛ばないリスクもあるけど...
栃木なら車や電車で1,2時間で行けるから、
前日の天気予報で行くか行かないかの
判断ができるのも嬉しい。
渡良瀬遊水地では
大会の日以外にも早朝に
大会に向けて練習するバルーンに
出会えることもあるのだそう。
来年以降にまた訪れた時には
栃木市も散策して帰りたい。
渡良瀬遊水地
〒323-1104
栃木県栃木市藤岡町藤岡