海もあり山もあり寺社も多い鎌倉。どこを切り取っても絵になるこの町は、数多くの文学、漫画、映画の舞台となってきました。

これまで何度も訪ねている鎌倉。今回はこれら文芸作品に描かれた舞台を中心にめぐる旅をしたいと思います。

いわゆる聖地巡礼ってヤツですね。

なお、今回参考にした書籍はこちら。
AC3F4FCF-C036-477E-9342-E5DCDB91F732.jpeg 1 MB物語に登場した数多くの史跡をはじめ、カフェや雑貨店などを紹介した女子向けの旅行ガイド本。鎌倉文学をテーマに旅をするには欠かせない一冊です。

あ、もちろんここに紹介する作品はすべて読んでおりますので念のため。

1    ビブリア古書堂の事件手帖

42348B50-DA20-47D0-B48F-D1D7E5068360.jpeg 4.83 MB北鎌倉の古書店の店主、栞子さん。お客と碌に話もできないほどの人見知りなのに本のこととなるとと単に饒舌になり、その膨大な知識をもとに古書に関わる数々の謎を解き明かしていくミステリ小説です。
image.jpeg 1.57 MBビブリア古書堂があるのは北鎌倉駅の円覚寺側。ホーム隣の路地の向かいとされています。

店から北鎌倉駅の脇を歩いて行く途中、崖をくり抜いたような洞穴のようなトンネルを抜けるというくだりがあるので、この先に洞穴があるようなのですが平成28年に崩れて通行止めに。遠回りでの通行を余儀なくされているようです。栞子さんは足が悪いので、実在していたらさぞ辛いことだと思います。

DB6D227C-DEEF-4413-BA1E-B28573423347.jpeg 434.96 KB北鎌倉駅の目の前には円覚寺。こちらも小説に登場しています。夏目漱石や島崎藤村など数々の文豪が坐禅に訪れた文学者の心の拠り所でもあったお寺です。

なお、鉄道好きのわたしとしてはそんな由緒正しい円覚寺の参道をオラオラと突っ走っていく横須賀線の勇姿が好きです。

image.jpeg 2.29 MBA21491F9-CF08-43FC-9604-D9CF7393A352.jpeg 3.25 MBところ変わってこちらは鎌倉駅西口側の御成通りにある洋菓子屋「小川軒」。五浦が栞子さんのお見舞いのために買ったレーズンサンドはこのお店のもの。「半ば押しつけるようにレーズンサンドの箱を渡した」とあります。レーズンサンドのお写真は以下のサイトを。ビスケットにはさまれたレーズン入りのクリームがなんとも美味です。

★小川軒データ

2    ツバキ文具店

C0BE9DDF-4DD3-4F55-906F-364AE8B2BA5B.jpeg 3.74 MB鎌倉宮の近くで文具店を営む雨宮鳩子、通称「ポッポちゃん」。先代から受け継いだ手紙の代書業も請負っており、さまざまな依頼者と心を通わせながら言葉を紡いでいくうち自らも心通わせられずに亡くなってしまった仙台の気持ちに気づいて行くというストーリーです。

この作品、文中に数多くの鎌倉の観光地や実在するお店が登場してさながら文学版鎌倉ガイドといった印象を持ちました。どのお店も行ってみたい!そう思わせてくれます。

■鎌倉宮
AAF0C5C7-F25B-4324-9524-389ED70C588C.jpeg 2.73 MB
まずはツバキ文具店のお膝元鎌倉宮。白い鳥居が特徴的です。祀られている護良親王の通称にちなんで大塔宮と呼ばれ、バス停はこの名になっています。護良親王は後醍醐天皇の皇子です。

B4D2573B-7D85-4C35-95F7-F0ED93012CF5.jpeg 3.33 MBF339047A-41B7-419B-8EE8-8A74BEC1EF62.jpeg 5.73 MB

1枚200円で盃を買い、厄割石と呼ばれるこの石に思い切りぶつけて割って厄祓いします。ポッポちゃんがバーバラ婦人や男爵らとハイキングに行ったときにやっていました。いい音を立てて盃が割れると超気持ちいいです!
5A7EB862-A659-4CB1-9D5A-A28E36EF3E51.jpeg 3.45 MB獅子頭はこの神社のシンボル。護良親王が獅子頭のお守りを兜に忍ばせていたことがいわれだそうです。このような小さな獅子頭がたくさん飾られていました。

■鶴岡八幡宮

C38C5E46-26A1-44C2-BABB-90F2834C8B3F.jpeg 2.83 MB333F4892-E6C9-49BE-B489-77C1B650FAB6.jpeg 4.71 MB

言わずと知れた鎌倉観光の中心、鶴岡八幡宮。ポッポちゃんの名前、鳩子の由来になっています。でも鳩子は鳩が苦手でこの神社にはあまり来ていません。

多くの観光客で賑わっていますが、以前は外国人がもっと多かったような気がします。コロナ禍で入国者が少ないためでしょうが、早く元に戻ってより活気のある鎌倉に戻ってもらいたいものです。

9C3F2051-8D35-4697-BC8A-E7E311FF52F0.jpeg 1.68 MB

八幡宮の八の字は鳩が寄り添う形になっています。なんとも可愛らしいですね。
12C3FA51-25A1-4E28-B5F3-78CC8BE85C12.jpeg 3.31 MB桜の季節。源平池の桜も見事に咲いていました。
桜を見ながら鯉に餌をやります。こういう長閑な時間はとても大事です。
17DCE0B4-B033-4126-BC96-12996180E365.jpeg 5.17 MB鎌倉駅から鶴岡八幡宮に伸びる若宮大路の段葛。こちらの桜並木も見事。多くの観光客が花に見入っていました。

■鎌倉市農協連即売所    レンバイ
2E960A0C-7E3B-4BF4-90B4-D5EDA14D1CA3.jpeg 3.54 MB鎌倉駅のやや南、若宮大路沿いにある庶民的な産地直売所。地元の方の食を支える市場のような場所ですが、この中にもツバキ文具店ゆかりの店が。パン屋のPARADISE ALLEYです。

0C3B3119-48FA-424F-9FD3-59588944D4CE.jpeg 3.1 MB路地が狭くお客さんもいたので写真は控えましたが、個性的な模様入りのパンを売っています。ポッポちゃんがバーバラ婦人と食べるために買ったあんぱんを私も購入。スマイルマークが特徴的。中はポッポちゃんが好きだというこし餡。生地がやや固めですがレンジで温めるとちょうどいいもっちり感になります。

■スターバックス鎌倉御成町店
96DD41FC-8BEE-4451-8C76-DDC399AEC3B8.jpeg 2.65 MBポッポちゃんが長時間の読書をしたいときに行くスターバックス。隣のガーデンというカフェでバーバラ婦人と朝食をとりに行く光景も描かれています。

こちらのスタバはフクちゃんで有名な漫画家横山隆一さんの邸宅をそのまま利用したもの。
765FCF42-0B7E-41CA-82B2-B4A0B6505978.jpeg 3.82 MBテラス席ではかつての住人が使っていたと思われるプール、そして藤棚を眺めながらティータイムを過ごすことができます。
3DAD8330-EA78-4383-8DF4-157DF9222F2C.jpeg 2.22 MB休日はかなりの混雑になるそうですが、朝早くに行ったのでゆったり過ごすことができました。こちらのお店はスターバックスリザーブ店にもなっていてより上質なコーヒーを楽しむこともできます。
F35E5655-C1B5-4474-9938-C51333110595.jpeg 4.24 MBこちらはお隣のガーデンさん。入り口だけでもガーデン、といった感じの緑あふれる店構えです。女性がお酒を楽しむにもいい場所かもしれません。

■元八幡
CF3940D6-16AB-43AE-9384-39E6CD591AAB.jpeg 4.7 MB鎌倉駅から南に12分ほど歩いた材木座の住宅街の中にひっそりと佇む神社。またの名を由比若宮と言います。ここは今の鶴岡八幡宮が移転するまで鶴岡八幡宮があった場所。そのため元八幡といわれています。ポッポちゃんが初詣に来たのはここ。店のシンボル藪椿はここの神社のものから分けられたからです。写真を、と思いましたがどれが藪椿かわかりませんでした…。

■ザ・バンク
F37D79F4-1282-46BE-8517-6D3A26723C1B.jpeg 3.9 MB最後は和田塚駅近くにあるバー、ザ・バンク。もとは銀行の出張所だったところをバーにしたのだとか。
F79BFCCA-34C3-47C2-ACE2-6C1681E8D28A.jpeg 4.69 MB

確かにかなり年季の入ったそれっぽい建物です。看板にも旧字で由比ヶ浜出張所とあります。ポッポちゃんが男爵の仕事の依頼を受けた成功報酬として連れてこられたバー。残念ながら営業時間外でした。次は夜の鎌倉を訪れてここでポッポちゃんが飲んだサンブーカコンモスカを飲んでみたいですね。

★ザ・バンク    データ



今回は2つの作品をご紹介してきましたが実はまだ前編。後編ではまた別の作品の所縁の地を訪ねてみたいと思います。

★後半はコチラ